アクセスマップ

プジョー名古屋名東

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷3-139
Googleマップでみる

TEL052-776-1515

営業時間ショールーム 10:00-19:00
サービス 10:00-19:00(修理受付は18:30迄)

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日(祝日の場合は営業)

アクセス方法東名:名古屋IC入り口すぐ
東名阪:上社ICから約5分

広小路通(東山通)を東へ「本郷」交差点を過ぎ、約500m直進した左手

*上記地図のとおりショールーム北側が駐車場となります。
 ショールーム手前の路地を左折してすぐ右折後に駐車場がございます。
 

スタッフブログ

愛車のお手入れは大丈夫ですか?のお話し。

[2025/03/17]サービスマネージャー   牟田 健
愛車のお手入れは大丈夫ですか?のお話し。
皆様こんにちは。
サービスの牟田です。

今回はショールームの展示車両にワックス掛けをしている営業スタッフを見かけましたので、
車両のお手入れについて書きたいと思います。

ボディーコーティングが一般的に普及してきている影響でしょうか、
クルマのワックス掛けを『知らない』、『やったことがない』という若いスタッフが多くおりました。

そこで、実際にやってみよう!!という話しになりまして展示車両にワックス掛けをする事になりました。
愛車のお手入れは大丈夫ですか?のお話し。
洗車大好き世代の私は

ワックスは
シュア〇スターを良く使ったよね。
とか、
樹脂モールには
アー〇ーオールでテカテカが良いね!!

なんて話しをしながら営業スタッフが一生懸命展示車両を仕上げしているのを眺めて(邪魔はしてませんよ)いました。
愛車のお手入れは大丈夫ですか?のお話し。
施工後は当然綺麗になりますが・・・
お忙しい皆様は毎回洗車や、ワックス掛けの為に休日を1日使う事はなかなか出来ないのではないでしょうか。

そんなお客様には
純正指定のボディーコーティングがおすすめです。
初回のコーティング施工は専門のコーティングスタッフが行い、ボディーにコーティング膜を形成させます。
その後のメンテナンスは付属のメンテナンス剤を使用して洗車をしていただくだけで、大変なワックス掛けは不要です。
(メンテナンスも面倒というお客様にはメンテナンスを我々で行うメンテナンスパックも設定させて頂いております)

この季節は花粉に黄砂にと車両が直ぐに汚れてしまう時期ですよね。
純正コーティングが気になったお客様は是非プジョー名古屋名東までお問い合わせ下さいませ。